2025年7月の畑

 築114年のわが家の裏庭には小さな菜園があります。季節ごとに、いろいろな野菜を育てたりしてます。

 

 

 熱くなってくると実り始めるのがトマト。今年もトマトは絶好調です。

 

 

 毎朝2、3個ずつ採れます。ただ、見てお分かりの通り、虫が食べた形跡がありますね。でも自家消費だったらそんなに気にすることはありません。無農薬で虫と仲良く分けあいます。

 

 

 ナス、キュウリ、トマト、これらの夏野菜は毎年安定的に実ってくれます。ありがたい。

 

 

 そしてこちらはブルーベリー。ブルーベリーも安定的。果物高いですからね。できるだけ自家採取でビタミン、ミネラルを採っていきたいと思います。

 

 

 こちらは知り合いのプロ農家(といっても基本は米)からのいただきもの。みんな育てるものは同じですね。キュウリ、トマト、そしてピーマンがあります。ピーマンは今年はまだ植えてないので、これからやろうかな、と。夏場はこうした夏野菜が「闇市場」に出回ります。

 

 無理のない範囲で、少しでもひとりひとりの様々な「自給率」があがればと思ってます。